デザイン-デザインコラム– category –
-
本屋に自分の書いた本があるか電話したら…辛い目にあった…
祝・出版!本日は発売日! デザイナーのベーコンです 初の出版なので、初々しくや... -
札幌のテレビ塔近くに図書館ができた!デザイン書が鬼のようにあるぞ!夜中まで本を読む裏技もあり!貸出は?【札幌市図書・情報館】
デザイナーのベーコンです。2018年10月、札幌の町中に大きな図書館ができました、... -
クリエイターがデザイン・イラストの価格を決める方法【デザイン料金相場】
フリーランス13年目、デザイナーのベーコンです この記事を見ている方は、自分の作... -
デザイナー・イラストレーターが下に見られない方法【お客さんをディレクターにしない】
デザイナーのベーコンです!今日はデザイナーが下に見られない方法を考えてみます... -
デザイナーあるある!お客さんが素材をくれない・遅い問題の解決方法
デザイナーのベーコンです先日こんなツイートをみて「うんうん」とうなづいていま... -
ロゴ自動作成サービスのレビュー&使い方!デザイナーの仕事は奪われるのか【Free Logo Generator Online】
デザイナーのベーコンです。Twitterで話題のFree Logo Generator Onlineという、ロ... -
デザインを始めたきっかけとフリーランスになった事件【質問箱05】
デザイナーのベーコンです 今日も質問に答えていきます、第5回目! デザインを始... -
ただのデザイナーだったぼくが、グラノーラ屋を始めたストーリー!【Vol04】
デザイナーのベーコンです。 本日も質問に答えていきます。2件まとめていきますね... -
【告白】スタバでMacを開く理由を本人が語ります。【なにしてる?】
デザイナーでブロガーのベーコンと申します、こんにちは。 ぼくはスタバが大好きで... -
ベーコンの名前の由来から「悪いネーミング」と「いいネーミング」を実例で解説【Vol03】
デザイナーのベコンンン!です 今日もデザインやフリーランスで生き抜くための質問...