ベーコン– Author –

北海道で「楽しく暮らす」をテーマに活動するグラフィックデザイナー。
「ベーコンさんの世界ブログ」や、登録者数11万人を超えるYouTubeチャンネル『ベーコン家のポテとひだり』を運営している。
Canva公式クリエイターとしてテンプレート制作やノウハウ発信を行うほか、Adobe Illustratorやデザインの考え方も発信している。ツールを横断した視点で、誰もがデザイン力をアップできる情報を届けている。
著書に累計3万部を超える『レイアウト・デザインの教科書』(共著/SBクリエイティブ)、2025年7月に発売した『基本とプロのコツが両方学べる Canvaデザイン』(SBクリエイティブ)がある。Adobe Community Expert。
→詳しいプロフィールはこちら(毎週更新中です)
-
50%OFF!おすすめデザイン書のセールが始まっています[Amazonプライムデー2024]
追記:音楽聴き放題5ヶ月無料という、過去最大のキャンペーン来てます。おすすめ、... -
Adobe Blogの補足記事「かたまり感」
Adobe Blogの補足記事です。 今回はロゴ制作やデザインのパーツづくりに役立つ「か... -
【レビュー】買い切りプランで軽いのがマインドマップツールの正義だと思う【Wondershare EdrawMind →旧マインドマスター】
買い切りのマインドマップツールをずっと探していたのですが、ちょうどいいのを見... -
Canva(無料デザインツール)で使えるおすすめの「飲食店メニュー・チラシ」テンプレート16選
飲食店・カフェ・催事・イベントなどで使えるおすすめのインパクトある飲食店メニ... -
Canvaで使えるおすすめの「YouTubeサムネイル」テンプレート15選(無料デザインツール)
無料で使えるおすすめのインパクトあるYouTubeサムネイルのデザインテンプレートを... -
デザイン上達のために「絶対フォント感」より「相対フォント感」を身に着けよう
デザイナーのベーコンです! 絶対フォント感という言葉を知っていますか?現在休刊... -
【レビュー】ついにThunderboltハブ機能がついたBenQ のハイスペックモニターPD3225Uはデザイン・動画・音楽クリエイター向けにかなりいいです!
BenQ デザイナーモニターPD3225Uを使わせてもらいました!ついに僕の求めてた機能... -
【レビュー】デザイナーの僕がBenQ のモニターライトが大好きな訳メリット・デメリットも紹介します。 【ScreenBar Halo】
モニターの上に置くタイプの高品質ライトBenQ ScreenBar Halo モニターライトをレ... -
「買い切り」の動画編集ソフトFilmoraを試してみた!(基本的なことはなんでもできる)
僕はYouTubeの運営(ベーコン家のポテとひだりとチャーリー11.5万人のチャンネル)... -
ideaCam S1 ProはなかなかおもしろいWebカメラでした【手元実演Webカメラ | BenQ】
ideaCam S1 Proはなかなかおもしろいwebカメラです。ただのWebカメラじゃないんで...