モチベーションを上げたい時に読む努力系マンガ7選【フリーランスの仕事道具】

f:id:rororororo:20180727030629p:plain

モチベーションを上げたい時に読むマンガを紹介します。
あ、デザイナーのベーコンだよ!

はてなのお題
今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」でありTwitterの#自分を作り上げたマンガ4選の両方のテーマにあった記事です。

ぼく、努力系マンガが好きなんですよ
特に好きなのは、自分の環境に似ているマンガでしょうか。

夜中に読むと「明日がんばろう」と思えるようになるリアルな努力マンガ

そんなマンガを紹介していきます!
まとめて思ったのは、思った以上に濃い漫画たちだなあ

目次(タップで飛べます)

モチベーションを上げたい時に見るマンガ

BECK/ハロルド作石(全34巻/完結)

平凡な毎日に不満を持っていた主人公の少年・田中幸雄は、南竜介との偶然の出会いによって、音楽の世界に入り込むことになる。南竜介・田中幸雄を中心に、バンド:BECK(ベック)・英語名:Mongolian Chop Squad(モンゴリアン・チョップ・スクワッド、M.C.S)が結成され、失敗・挫折を繰り返しながらも、音楽への信念を原動力に一歩ずつ前進してゆく様を描く。

知っていますか?大ヒット音楽漫画BECKです。
ぼくの中で努力系マンガと言えばBECKがでてきます。

個人練習を死ぬほどしてバンド組んでフェスに出るけど、うまくいかなくて解散!
とか
昼はバイトをして、バンドみんなで朝まで練習の日々…
でも、大物プロデューサーに邪魔されて殺されかけちゃう…

とか、こうやって書くとアホみたいな設定ですが、努力の描写が良いんですよ。

もやもやした青春の空気を感じて「がむしゃらに打ち込みたくなる」マンガです!

RiN/ハロルド作石(全14巻/完結)

伏見紀人の学園生活は退屈そのもの。だが彼には、「漫画家になる」という夢があった。やってきた夏休み、渾身の一作を携えてあこがれの雑誌「トーラス」編集部を訪ねるも、評価はボロボロ‥‥。落ち込む伏見だったが、夢に懸ける思いは捨てず、ひたすら漫画に打ち込むのだった。一方、不思議な力をもつ少女・石堂 凛。彼女もまた、自分の居場所を見つけようともがく日々を送っていた。

伏見と凛――ふたりが出会うとき、壮絶な運命の扉が開く!!!

BECKのハロルド先生のマンガです、こちらは知らない人が多いのでは?
面白いですよ。

マンガ+スピリチュアルみたいなマンガです笑

これは、BECKの漫画家バージョンとも言えます。
漫画家がマンガを語る時は、情熱こもってだいたい熱くなりがち!

BECK読んでた方は楽しめると思います(BECKも一瞬出てきます、同じ世界!)

バクマン/大場 つぐみ, 小畑 健 (全20巻/完結)

一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代成功物語開始!!

今回の紹介したマンガの中で1番のヒット作でしょう。
ジャンプでてっぺん取るために、中学生が死ぬほど努力するマンガですね…

学生が学校を辞めて、マンガに集中することを決めるシーン(BECKにもあったね)
マンガを描くための部屋を与えられるシーン
体壊すけど、病院でマンガを描くシーン

こんな若い子が努力してて感動した!
わたしは、一体なにしてんだ!?(漫画を読んでる)
こんなことしてる場合じゃない!

と読むたびに思うマンガです。

まんが道/藤子不二雄A(完結)

まんが家漫画のバイブルといわれる記念碑作!

まんが家を目指す多くの少年少女に決定的な影響を与えた著者の代表作を豊富なカラーページまで再現した決定版です。『まんが道』は1970年~72年にかけ『週刊少年チャンピオン』にあすなろ編、77年から82年にかけて『週刊少年キング』に立志編・青雲編が連載され、青雲編の未完部分が春雷編として『藤子不二雄ランド』の巻末マンガに継続されて完結した、著者の自伝的長編作。藤子不二雄Aと藤子・F・不二雄をモデルにしたふたりのマンガ少年が、デビューを果たして上京、トキワ荘というアパートで同世代の若いマンガ家たちと生活をともにしてプロへの道を歩む姿を感動的に描く。『まんが道』に出会わなければマンガ家になっていなかった」と語るマンガ家も少なくないほど。戦後まんがの青春期の光芒が刻まれた重要作を愛蔵版で刊行します。

バクマンもRiNも、この漫画があったから生まれました

ドラえもんの藤子不二雄(二人組)の青春の物語です。
時代の空気感もいいんだよなあ

「明日の朝まで16Pマンガかけるやつはいるか?」って編集者がトキワ荘に訪ねてきたり
深夜にみんなでうどんを食べたり…
まだマンガの手法が成熟していないところも見どころです。(こんなんでいいんかい!とも思うけど)

努力系マンガとして、バクマンと同じ気持ちを感じられると思います。
実は完結は2013年と最近です!
バクマン好きの方はぜひ一度どうぞ!

ドラゴン桜/三田紀房(全21巻)

「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!

落ちこぼれ高校生が東大を目指すマンガね、ドラマ化もしました
ぼくの好きなシーンは、挫けそうになった水野が今まで勉強してきた内容を手帳に書くことによって

「今までこんなにがんばってきたんだ‥」

とやる気を取り戻すシーンです。

最近、第2部も始まりました

おとこおいどん/松本零士(全6巻完結)

九州男児「おいどん」こと大山昇太は4畳半に住んでいる。押し入れにはパンツが山と積まれ、サルマタケという奇妙なキノコが生える始末。だが彼の極貧生活においてはこのキノコさえも貴重な食料である。昼間に工場でバイトし、夜間高校に通う彼だが失敗がもとでクビ、中退、失恋と次々に試練が重なる。そんな折、向かい部屋に西尾令子が来た。思いやりのある彼女に魅かれていくおいどんだが……。

実家になぜかあった松本零士の名作です。
なにをやってもうまくいかないんだけど、おいどんが、明るく頑張るのよ…

いくら失敗しても、今日は寝る
そして明日は明るくがんばる主人公がみんな多分好きになって、元気になれるマンガだね。
多分‥

ブラック・ジャック創作秘話 ~手塚治虫の仕事場から/吉本浩二 (著, イラスト), 宮崎克 (著)

“漫画家は医者を創った。医者は漫画家を救った。”漫画史にきらめく不朽の名作「ブラック・ジャック」!! 漫画家の神様・手塚治虫先生の創作の現場を関係者の証言で再現するマンガ・ノンフィクション!!

ベレー帽はよそ行き用、普段漫画を描く時はは。

このシーンがすべてな気がします。
神も努力をしているんですよ

マンガの神様と呼ばれている人が、どんな仕事をして神様になったのか少し時代の空気を味わえるマンガです。

カイジ(おまけ8選め)

最後はこちらカイジです。
ギャンブルやって勝ったけど裏切られて、負けて地下労働して…
そんなことを繰り返して20年以上…

まだまだ連載中なんです
最近、ここ10年分くらいを読みましたけど、すごい…
あんな簡単なルールのギャンブルで10巻以上、飽きずにわくわくして読めるなんて。

あ、ちなみに今回モチベーションを上げたい系マンガに選んだ理由は

だめな人を見ると、自分はマシ…と思える

からです。
下の人を見て、自分の位置を確認する

一般的にだめと言われがちですが心理学的には良いらしいです…(ストレス解消本で読みました)

まとめ 1人仕事のフリーランスの味方な漫画

以上いかがだったでしょうか?
モチベーションの管理が難しい、1人仕事フリーランスの味方な漫画と言えるかと思います!

ちなみにTwitterでやっていた#自分を作り上げたマンガ4選(モチベーション編)を上げるとしたら

・BECK
・バクマン
・ブラック・ジャック創作秘話
・カイジ

とさせていただきます。

わりと、リアルに努力をしているシーンがあるマンガを選びました

ドラゴンボールはもちろん好きだけど、悟空が修行して修行して強くなるシーンが自分に環境で共感できるかというとちょっと違うし…
サラリーマン金太郎が外国の砂漠で鉄塔を作っては壊されているシーンも自分の環境的に、遠くの話に感じてしまう

多分、ぼくがクリエイターなので

・机に向かって黙々と努力するシーン
・朝まで練習するシーン

こういうシーンに共感できるからだと思います。

「明日かがんばろう」と思う気持ちになる家にこもった努力系モチベーションマンガでした!

2018年7月27日現在

バクマンとドラゴン桜はKindle0円セールやっています。
ブラック・ジャック創作秘話は中古で1円で売っているしお得です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで飛べます)