ベーコン– Author –
北海道で「楽しく暮らす」をテーマに活動するグラフィックデザイナー。
「ベーコンさんの世界ブログ」や、登録者数11万人を超えるYouTubeチャンネル『ベーコン家のポテとひだり』を運営している。
Canva公式クリエイターとしてテンプレート制作やノウハウ発信を行うほか、Adobe Illustratorやデザインの考え方も発信している。ツールを横断した視点で、誰もがデザイン力をアップできる情報を届けている。
著書に累計3万部を超える『レイアウト・デザインの教科書』(共著/SBクリエイティブ)、2025年7月に発売した『基本とプロのコツが両方学べる Canvaデザイン』(SBクリエイティブ)がある。Adobe Community Expert。
→詳しいプロフィールはこちら(毎週更新中です)
-
Amazon
Amazonプライムデーはなぜ平日開催?「1番安い商品」と「1番高い商品」2018年版
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。 2021年版のプラ... -
Amazon
Amazonプライムデーおすすめ目玉商品!人気商品まとめていくよ。Kindle・おもちゃなどのおすすめ【2018年】
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。 2019年版のプラ... -
Amazon
【終了】Amazonプライムデー|半額のIT・デザイン本とおすすめの面白い本
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。 2021年版のプラ... -
Amazon
【終了】Amazonプライムデー2018で買うべきKindleマンガ【おすすめ】
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。2021年版のプラ... -
Amazon
Amazonプライムデー | 漫画でわかるシリーズが大量に半額
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。2021年版のプラ... -
Amazon
Amazonプライムデー2018の完全個人的な目玉商品ベスト5+2!【終了】
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。 2019年版のプラ... -
飲食店・食べ物
【焼き菓子やが語る】バルミューダのトースターを2年使ったのでレビュー
デザイナーのベーコン(@dogdog464646)です。 ぼくデザイナーなのですが、数年前... -
Amazon
Mac、パソコン、周辺機器まとめ Amazon プライムデー2018
この記事は2018年のアマゾンプライムデーについて書いたものです。 2019年版のプラ... -
PV報告
2018年6月のアクセスと収益、そして7月の方針
デザイナーのベーコンです!2017年11月のアクセスと収益を報告します。 2018年6... -
未分類
震災のリアルとメンタル安定方法がわかるエッセイ漫画「しんさいニート」を読んだ
エッセイ漫画のしんさいニートを読みました。 福島に住む著者カトーさんのリアル...
