ああ、やっぱりね!
昔からあいつとは、なんか変な感じだった…
というのを証明する、「俺のこと嫌いなリスト」見つけました
ある日、Facebookを見ていたら…
Facebookを何気なく見ていたら気になる項目がありました。
クリックして進めていくと、表示されたのは見慣れた人たち。
あ、この人たちは、ぼくからFacebookの友達申請を送ったけど、承認してくれない人たちのリストだ
見つけたのは、友達送信済みリクエスト
そう、見つけたのは、こちらから友達申請を送ったけど、向こうが承認ボタンを押して「友達」になっていないリスト。
ぼくの友達送信済みリストは10件位ありました
その中には、有名人だったり、最近フェイスブック使ってないんだろうなという人もいました。
しかし、明らかに、ぼくのことが好きじゃないんだろうなーって思っていた人も数名いました。
たしかに、ぼくも「仕事のPRもあるし、(友達ですか?にでてきたし)一応友達リクエスト送っておくか」みたいな気持ちで「友達申請」をしたところもあるんですよね
ぼくも承認しない逆のパターンもやったことあるし ‥
ぜひお試しください、すぐ試せます
みなさんも、一度やってみください。
あああああ〜
ってため息がでると思いますよ。
なんか「そういう関係」ってあるじゃないですか。
友達の友達だから仲良くしてるけど、明らかになんか一線を引く関係みたいなのって。
ぜひご覧ください、「俺のこと嫌いなリスト」
きっともやもやした気持ちになるはず(笑)
ぼくは、この記事を書いたあと、もやもやするので「リクエストをキャンセル」を押しまく友達申請をキャンセルしました。
というわけで、そのやり方はこちら。
Facebookの俺のこと嫌いなリストの見方
「俺のこと嫌いなリスト」の味方を説明しますね。
1.右上の友達リクエストのボタンを押します
2.友達リクエストの画面が開くので、「送信済みリクエストを表示」を押す
3.すると出てきます「俺のこと嫌いなリスト」です!ぎゃー
まとめ 懐かしいメンバーではありました。
テンション下がるわ~と思いつつ、懐かしい。笑
そんなメンバーが揃うのが「俺のこと嫌いなリスト」です。
みなさんもぜひお試しください!
そしてSNSはほどほどに!!
つ・か・れ・ま・すよ!