ランサーズで、クリエイターやライターを安く買い叩く方法

f:id:rororororo:20160926224029p:plain

2006年くらい、@SOHOという、今で言うランサーズやクラウドワークスのようサイトで仕事をもらいました
※当時はwebデザイナーでした

そこでお仕事をいただいた方から、8年間くらいお仕事をいただいておりました。

物理的な距離は数百キロの距離(北海道-東京)はありつつも、8年間で合計200万円くらい仕事をもらいました。

そんな、クラウドソーシング好きのぼくが、ランサーズで、クリエイターやライターを安く買い叩く方法をお教えします。

クリエイターから見ると、要注意のクライアントを見分ける方法でもあります。

目次(タップで飛べます)

仕事を探しているクリエイター安く買い叩く魔法の言葉はこれ

f:id:rororororo:20160926224302j:plain

「継続して仕事あります(から安くして)」

これです!

知らずのうちに使っていませんか?

当たり前のようにこう言われて安くしていませんか?

何度こう言われて値下げしたことか!

 

さてなぜ、この言葉がクリエイターに効くのでしょうか?

みんな自分の得意な仕事をしたいから

一般的にもそうでしょうけど、ものづくりしているは極端にこういう傾向があります。

右脳で仕事をしている人ね。

とにかく、雑務より制作作業をしたい。

 

クリエイターは仕事を探している時間なんてできるだけ減らしたいんですよ。

なのに仕事を探さないといけない。その工程を、省くことができるならどれだけうれしいか!

継続して仕事があるなら、安くしていい。ついついそう思ってします。

しかし、しっぽを振ると買い叩かれる

f:id:rororororo:20160926224506j:plain

でも、「継続して仕事あります」に全力で飛びついてしまうと危険ですよ。クリエイター、ライターのみなさん。

なぜなら、仕事を依頼する側も、その言葉がクリエイターに効くことをわかっているからです。

 

多少ならいいと思います。

たくさん買ってくれた人に、値下げをする。

当然のことです。

 

ただ、クリエイティブ極端に安いことが多すぎると思いませんか?

1回きりならいいけれど、安い仕事を終えたらまたもらえるのは安い仕事ですよ!

意識的にいう依頼者もいるので要注意

無意識にそういうことを言う、依頼主もたくさんいます。

悪気はないけど、「もしかしたら次の仕事もあるかなー」なんて思っている人。

 

みなさんも「その場でいい顔したくて」調子にのることって普段の生活でありますよね。
あんな感じで、「今度、仕事ありますよ、(あるかもしれませんよ)」なんて言ってしまいます(書いてしまいます)

そもそも仕事ってキャンセルになること多いでしょ…

今、現在進んでいる仕事でさえ、キャンセルになったり、予定通りに進まなくなることってたくさんあります。

プロジェクトの中で、外注する仕事って、まっさきになくなるんですよね。
先のことなんて、わかりません…。

だからチャレンジするなということではなく

だから、新規の仕事はチャレンジするなとか、熟考せよと言いたいのではありません。

「継続して仕事があるから嫌われたくない」と思い、「無理な納期」仕事で受けたり
「金額交渉に負けることはすべきじゃない」ということです。
継続した仕事があるかは、まだわからないのだから、通常運転でいきましょうということです。

もちろん地雷かどうかは、よく見極めないといけないですが
スピードも仕事の能力のうちなので、(特にランサーズなら応募を熟考していたら仕事をほかに取られてしまいます)素早く対応するべきだとは思います。

まとめ

f:id:rororororo:20160926224332p:plain

仕事を依頼する時は「継続して仕事があるよ」とか「あなたの経歴になるよ」とか
言ってくるやつには要注意ということです。

いや…でも…、ぼくもたまに依頼側になったときに、軽い気持ちで言っちゃうことがあります。
いやいやいやいや、その時は、軽い気持ちで言っちゃうんですよ!
なんか、その人のためになると本当に思うんですけど
その正義が、人を苦しめるのよねー

クリエイターのギャラの話も載っているこの本。読むと同業の友達ができたみたいな気持ちになります 

デザイン本のおすすめは、この辺の記事でおすすめしています。

 パソコンに貼っておきたいステッカーデザイン作りましたー

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで飛べます)