前回に続いて、イラストレーターでデザイナーのあおたさんと「目標を報告し合う回」2回めをTwitterスペースで行いました。
トピックとしては
・1回目をやったあと、無理した?あおたさん倒れる
・ベーコンも倒れる
・そこから学んだこと
・目標を立てると人生が変わる件
それではスタート!
お礼と近況(倒れた)
前回のスペースで、結果100人以上の方が聞いてくれました。
みんな「やりたくてもやれてないこと」がたくさんあるよね
そしてそれを守れないと「自分の未来が潰れていく…」みたいな気持ちになっちゃいますよね。
実際は今の仕事をがんばってるだけというエライ状況なんですけどね、エライ!
でも未来のための仕事を進めていかないともやもやするよね、すごいわかる。
先週決めた目標は守れた?(目標を立てると人生が変わる件)
僕の目標はふたつ
初回なのでやさしい目標設定にしました。
結果は…
めちゃくちゃ進んだ!
です。うれしすぎる。
1曲も完成させました、実際は2曲くらいボツにして1曲を完成させた。
いざとなってできなかったら、過去の曲をもってきて完成させようとしていた保険もあって、いいバランスでやれてる。
作業時間が増えて人生変わりそう/やめたこと
実際、音楽に向き合う時間が1週間の合計で5時間以上は取れたと思う。
今まではやる時は10時間とかやってたけど、それ以外は0時間って感じだったので(1週間でね)
これは大きなことだと思う。続けたやつが勝つんだよ。
続けるといつのまにかすごいところにいけるよね(成果や結果と言うより、自分の積み上げとしてね)
実際、時間が増えただけではなくて、なにかをやめたからこうなったんだと思う。
具体的には
・毎日のゲームを少し減らした
実際、今週は
・打ち合わせも多く忙しい
・3日間くらい体調悪い(熱中症?)
・1日は丸々潰れてた
・制作はまあまあの忙しさ
比較的忙しい週だった、でもできたよ
継続のポイントも少しずつ分かってきた?
・100作ろうと思うと1個も作れなくて、1個作ろうとしたら10個くらい作れる
・プレッシャーってすごい
ーーーー
ここまで書いた、以下はメモ
・今週の目標
をそれぞれ言っていきたい
目標20分くらい
・熱中症
・そもそも
▼成果
・音楽は作った、失敗したりしながら1曲
・Canvaのストック作ったり、打ち合わせ多かったり、まる1日倒れたり、の日々だった
・結局なにをやめたかと言うと、少しの遊ぶ時間といつかやるべき仕事を進めなかったりした、そういうもんだ。
・感想はすごく気持ちいい、人生変わる缶ある
・気持ちよさの中身は「今やらなくても死なないけど、これをやらなきゃ」と思っていたことをやれたからだ
・今やっている仕事の隙間をぬえたのがいいよな
・ストック系のイラスト、音楽など締切のない仕事は始めるのも続けるのも難しい、そのわりに自分からのプレッシャーはすごい「これをやらなきゃ、今はいいけど、ああとあと楽にならないぞ!日銭を稼ぐ人生をやるのか?」と問われる感じ。
ただ、進めると「やったー未来に投資した!」という気持ちよさがある
3投稿くらいするだけで最高に気持ちいい
・これはやったことある人しかわからない、ストックの魅力だと思う
・締切に無しでどうやってやるんだ…って思っている人はやってみてほしい
ポイントは
▼教訓
・時間はない、限界くらいやっている私達、えらい!
・「がんばれない」が辛いと思ってたけど、結構いろいろとがんばってる
・しかも音楽に5時間は費やしている
・今までほぼ0だった
▼
・教えていない音楽チャンネルの登録者が数人増えた
・Audiostockの登録者も増えた
▼最後に目標